スタッフの声・働き方Voice/Works

Voice先輩たちが決めた!
入社の理由ランキング

  • 働きながら国家資格が取得できる!

    未経験で入社しましたが、皆さんのバックアップのおかげで電気工事士の資格を取得することができました。
    やる気のある人ならやりがいあるとても良い環境だと思いました。

    20代/Yさん


    国家資格取得に向けた勉強会やフォローがとても充実しています。
    会社負担で目指せることも安心材料でした!

    20代/Yさん

  • 雰囲気が良い!

    前職は電気とは環境のない仕事でしたが体を動かす現場の仕事が向いているなと。
    ホームページを見てとても雰囲気が良さそうだなと思ったのがこの会社に興味を持ったきっかけでした。
    実際入社してもてとても仲が良くていろんなことを教えてもらってます!

    10代/Bさん

  • 不況に強い仕事

    電気は生活に欠かせないものでどんな状況になってもなくならない仕事と思いました。
    安定した環境で手に職をつけたいと思い、一竜電業社を選びました。

    30代/Dさん

西尾さん(20歳) 2年目
電気工事士

どうして一竜電業社に入ろうと思ったのですか?

前職は別の電気工事会社で働いていたんです。そこよりも人数も規模も大きかったのが一つ。
また、仕事道具がとても充実していて、環境が良いな!と感じたのがきっかけですね。
限られた道具しかない環境もあるのでとても嬉しいです。

会社の雰囲気を教えてください!

みんな仲がよく楽しく仕事に取り組めます。
話しやすい人が来てくれたら良いですね。先輩たちはとても優しく接してくれます。
頭ごなしに言うのではなく、とても順序立てて教えてもらえるので仕事も覚えやすいです。

Work style入社後について

未経験者

電気工事が初めての方は道具の名前や仕事を進め方などを教えてもらう所から始まり、仕事の流れをイチから学んでもらいます。
先輩スタッフと一緒に現場へ行き、アシスタントとしてサポートをおこなっていただきます。
また、教育研修制度も充実しており、国家資格である電気工事士の資格取得もサポートします。

まずは、第二種電気工事士の資格です。今活躍中の先輩も挑戦中!
未経験だけど本当にできるのだろうか、この規模の仕事は初めてで不安…
そんな不安を解消すべく、そして早く仕事を覚えてもらうために、更に技術を高めるために我が社では電気塾を開催しています。

経験のある方

たとえ資格を持っていなくても立派な経験者として考えます。

もちろん有資格者は優遇します。培った知識で活躍してください。
まずはアシスタントとして技術・技量を見させていただき、「現場を任せられる」と判断したら積極的に仕事をまかせるようにしています。


あれば活かせる資格
*必須ではありません。

  • 電気工事に関連した経験
  • 電気工事士(第一種・第二種)
  • 普通自動車免許(AT限定可)

お持ちでない方は取得費用を会社が負担します!